JUST WOMEN

「ただ、ありのままのわたし」を生きて、人生が180度変わった軌跡と奇跡を綴ります☆(旧ブログ名:ただのオンナに戻ります)

2019-01-01から1年間の記事一覧

【なんのために、生きてるの??】怖くて決めることができない、というはじめての経験。エジプトまでの道のり⑤

昨日から伊豆の我が家に来てくれている母と、朝、ちょっと気まずくなったのです。 というのも、母には家のことをたくさんサポートしてもらって本当に感謝しているのですが、 朝のこの時間、娘が起きてくるまでの間、静かに自分に集中することが唯一まとまっ…

【満席】2019年7月27日-28日、伊豆合宿

満席となりました! santasantasan.hatenablog.com お申込みの方でまだこちらからご連絡済んでいない方には、本日中には諸々ご連絡をさせていただきますので、もう少々お待ち下さい!(娘のお昼寝時間等、合間合間のご連絡になると思うので、少しお時間いた…

【伊豆合宿募集開始】すべてを受け取りすべてを生かして、自分という花を開花させて生きていく。

募集を開始しました◎ お申込みはこちらから◎ 満席となりました^^ 最近、この伊豆地域・伊豆半島の成り立ちや歴史みたいなものに興味が湧いています。 きっかけは、先日こちらで知り合ってお世話になった方と話していたときに、「伊東(伊豆)ってやっぱり…

【合宿詳細②】伊豆に篭(こも)り、わたしに還(かえ)る。1泊2日の温泉合宿!

思いのほか長くなってしまい、まさかの記事2つに分けての7/27(土)28(日)開催伊豆合宿の詳細告知記事②です! ※詳細①はこちら^^ ↓ santasantasan.hatenablog.com 1日目日中のカリキュラムを終えて温泉をお楽しみいただいたあとは、お夕食… のその前に。 夏の…

【合宿詳細①】伊豆に篭(こも)り、わたしに還(かえ)る。1泊2日の温泉合宿!

この画像、夫のジョーさんに作成してもらいました^^伊豆での開催なので、Just a womanと、夫婦で行っている伊東の素敵なヒトコトモノを発信する「オノズカラシカル」のコラボ企画(という心づもり)です♪ 伊豆合宿のスケジュールやカリキュラム等、詳細で…

人生に起こる波は。寄せて引いて、何も残さないわけじゃない。

今日から3月です! 2月最終日の昨日は毎週木曜恒例(?)の娘の通院日で、わたしの中ではちょっとした区切りの日ともなりました。 実は昨日までの一週間は通院はしたものの、治療自体はまるまる一週間おやすみしていて、治療が始まって以来はじめてのノーギ…

今、自分を笑顔にできることを最大限考える【市のデイサービスを利用させていただきました☆】

おとといはいつもの通り週イチの娘の通院日だったのですが、 昨日はちょっとはじめての試みとして、伊東市の子育て支援サービス「産後デイサービス」を利用させていただき、娘と二人で出産をした伊東市民病院に一泊してきました! デイサービス利用中はごは…

「もっと自由に、ただ“自分”で在っていいんだよ」娘の病気が教えてくれたこと

昨日木曜日は毎週週一で通っている娘の通院の日でした! いつもどおり、家族3人で新幹線で静岡まで。 静岡のこども病院への通院はこれで3回目(3週目)ですが、昨日はたまたま、駅から少し離れたところに商業ビルを発見し、これまたたまたま、そこにわた…

【幸せも、豊かさも、自由も。】状況関係なく、誰の許可も必要なく、 すべて自分一人で選べること。

ここのところはコミュニティでプログラムご参加の方とのやり取りを優先させていてブログが少しおざなりになっていますが、、、 それを除いても、先週一週間は産後、もっとも予定が詰まりまくった一週間でした! 木曜日は、なんとまだ1ヶ月チョットの娘とジョ…