更新時間が遅くなってしまいました💦
前回の記事の続き、
↓
「”わたし”と本気で向き合う楽しさを知る〜自分を生きるの60日間集中講座」の講座内容詳細です◎
前回の記事の最後に書いたとおり、
そしてこのブログの過去記事を読んでくださっている方ならご存知のとおり、
わたしは、心や、いわゆる、真理というか、
スピリチュアル的な勉強を何年もかなりしっかりとやってきた人です!
なのですが、
本当に人生が変わった大切なことはむしろ、
「そっち」側の学びから得たことではなく、
もちろん、こういう仕事の上では得た知識は一つも無駄では無かったとは思いますが…!
むしろそんな専門的なことは、何ひとつも知らなかったとしても、
ほんとのほんとに大切だったことは、
実は誰もが必ずできること。
ただ、自分自身と向き合うこと。
ものすごくシンプルで、そして、なんの知識も要らない。
めっちゃ簡単!
が、一方で、
ただ、自分自身と向き合うって、
つまり何をどうしていくことなのか??
ということや、前回の記事に書いたような、
まさにそのまんま、わたしがしてきた、
・自分自身を知っていくとは?
・自分が本当に感じていることを見つめていくとは?
・ただのそのままの自分を生きていくとは?
・今の現実を、自分が創りだしていたんだと自覚するとは?
・それを自覚したら、手放す(選択を変える)とは?
そして
・自分を大切にする
とか、
・自分を信じる
ということも、、、
… これらのこと、全部、
誰でも、聞いていたら(読んでいたら)
なんとなくイメージは浮かぶけど、
でも、いざ、自分でやってみよう!となると、
ものすごく漠然としていて何をしたらいいかわからない。。。というような印象があるのかもしれない、と思うようになりました。
なぜって、
何とどう向き合うか、
何がその人自身を大切にすることになるのか?っていう具体的なことは
100人いれば100とおり異なるからです。
このブログに綴ってきているのは”わたしにとっての「自分と向き合うこと」の軌跡であり、
もしくは、わたしの”お客さんにとっての「自分と向き合うこと」”なので、
”あなたにとってのそれ”は全然違うかもしれない。
それは、あなたがどんな人で、
何を望んでいて、何に躓いていているか等々を、
一緒に紐解いて、探っていかないとわからないんですよね。
なのでそれを、
ひとつひとつ、
「あなたの人生(あなた自身)」のことを通じて、そこに当てはめながら、
一緒に、紐解いて、一緒に、何をしたら良いか見出して、
一緒に進んでいくのがこの講座です。
イメージとしては家庭教師みたいな感じで、
問題集を解く(問題集に向き合う)のは、その人自身なんですけど、
・どうやって考えたらいいか?
・どうやって進めていったら良いか??
・そもそも、解かなきゃいけない問題はいったい何なんだ??
等々、そんなことを横でサポートしていくのがわたしの役割だと思っています。
ただし、勉強と違うのは、
「みんなに共通するたったひとつの正解」みたいなものがあるわけではないので、
自分が本気出さないと、
本気で向かおうとしないと、
やり方、とか、そういう表面上のことにこだわってると、
ちっとも何にも進まないことだな、と思います。
わたしももちろん本気を出すのですけど、
やっぱり【一緒に】というのが大きいと思います◎
わたしはいつも、自分と向き合うのには本気さがとっても大切だなと思っているのですが、
それは、自分と向き合う過程で「ちょっとキツイな。。。」って感じるときも、
そこにそのきつさを越えても本気で進みたいんだ、っていう気持ちがあると、
やっぱり、ちょっとしんどいことを含めても、
自分と向き合うということは楽しい、嬉しい、喜ばしいことだなと思えるからなんですね。
だからせっかくだから、一緒に本気になったほうが絶対に楽しいです◎
外側の何かが変わるというのももちろん嬉しいけれど、それはあくまで後付で、
その楽しさを 知ってもらうことがやっぱり、
一番いろんなことをHAPPYなほうへ後押ししてくれると思っています^^
講座の具体的な流れとしては、
2回の対面レッスンと、
初回から60日間のFacebookコミュニティ内での直接のサポートとなります。
順に書いていきますね◎
①初回対面レッスンについて
さきほども書いたように、家庭教師の例でたとえるなら、
「そもそも解くべき問題ってなんだっけ??状態」になってる人がほとんどで、
なんか気持ちが重いとか、なんかモヤモヤするとか、
なんか今じゃダメなんだとか、変わりたいとか、
そういう想いはあるんだけど、
「じゃあ具体的に何がそんなに心に引っかかってるの??」みたいなことになると、
わからない。。。みたいな方も少なくないので
(自分の感じていることに対して鈍感になり過ぎて、
自分が何に不安や重さをを感じているのか、
わからなくなってしまっているんですね。)
なので、初回の前半は、お話聞かせてもらいながら、
ここがしんどいんだねーとか、
ここが不安だからモヤモヤするんだねーとか、
「あなた自身の中にあるもの」を、
ちゃんと一度一緒に紐解いて、整理していく感じになると思います。
きっと、人によっては、
この、話して整理してるだけの時間で解決されていく人もいるはず。
その上で、その人のキモみたいなものがある程度お話しをすれば、見えてくるので、後半は、
じゃあこの60日間、あなたの場合の「自分と向き合う」っていうのは、
これこれこういうことをしていくと良いと思うんだけど、どう??
みたいな提案を、わたしからしていくことになると思います。
もちろん、こことこんな風に向き合いたい、っていう希望とか、気になっていることがあれば、それもどんどん伝えてほしいですし、
あくまで一緒に、進んでいく道筋を立てていきたいなって思っています◎
それをもとに、その日の後半の時間は、
じゃあこれから日常の中で、
自分に向き合っていく具体的な方法として、
先日のノートグループセッションでもお話した「書くこと」を通じて自分を知って、見つめ直していく方法をお伝えしていきます。
これは、8ページくらい資料があるので、それももとに、実際にちょっとやってみながら、
感覚をつかんでもらえたらいいなと思っています◎資料はお渡しします◎
初回はそんな感じで、ちょっと時間的にもボリュームが必要になるので、
前半後半と合わせて3時間くらいお時間いただくことになると思います。
もちろん休憩はさみます!
②Facebookコミュニティでのフォローについて
初回レッスンから60日間は、Facebookのコミュニティに参加してもらって、
”自分と向き合う”の実践を、質問や相談を受け付けながら、遠隔で一緒に進めていきます◎
コミュニティは、他の方の質問もすごくためになると思うので
(自分のことだとわからないのが、人のことだとスコーンと落ちることが多々あるのです◎)
あえてマンツーマンでなく、他の方もいる中でごった煮でやっていくのがすごく刺激や励みになると思います◎
③2回め対面レッスンについて
そして大体1ヶ月後に、
2回めの対面レッスン(場合によってはスカイプか電話も可)になります。
ここでは、直接でないと話しにくいようなことや、
文字のやり取りだと伝わりにくいようなことを確認して、
自分と向き合うことを加速させていく時間にしたいと思います◎
(きっと、具体的に何を重点的にやるかは、その人それぞれの状況とか進捗具合によると思いますので、ここでは割愛。)
そこからまた残りの約30日間、コミュニティ内でやり取りを進めていく…という感じです。
講座自体は60日間で終了となりますが、
その後、自分と向き合って進んでいくってこういうことか〜〜と掴んでもらえた方は
ご自身で進んでいって欲しいし、
(慣れれば本当に、楽しいことなんですよ!自分と向き合うことって。)
皆さんと継続していきたいってなったら、月会費はかかりますが、
コミュニティに引き続き参加していてもらうこともできます◎
そんな流れを予定しています◎
基本的に対面はマンツーマンで進めていきますので
開催日は、参加のご希望をいただいてから、個別に日程調整をいたします。
お申込時に、初回対面希望日を複数ご連絡ください。
料金は、172,800円です。
「”わたし”と本気で向き合う楽しさを知る〜自分を生きるの60日間集中講座」
※おかげさまで2月開始分の募集枠はいっぱいとなりました。
今後お申込みの方は、初回対面レッスン候補日は3月以降の日程を複数日挙げてご連絡ください。
【開催日】
お申込時に、希望の初回対面候補日時を複数日ご連絡ください。調整させていただきます。
【開催場所】
東京駅付近のホテルラウンジ(詳細はお申込みの方にお知らせします)
【料金】
172,800円(事前振込み。2回の対面レッスン+60日間のFacebookフォロー含む)
【お申込み】
フォームからか、メール(thanksandhappydays☆gmail.com←☆を@に変更願います)にて、「60日間集中講座について」などの件名と、初回対面日を複数日ご連絡ください。
2日以内に折り返しご連絡します。
※2日以上経っても折り返しのご連絡が届かない場合はメールの不具合等の可能性がありますので、お手数ですがメールアドレスや迷惑メール設定などをご確認の上、再度ご連絡をお願いします
以上、2つの記事に別れて長くなってしまいましたが!
本気で真剣に、ご自身とご自身の人生と向き合って、大きく変わりたい!という方と、
ご縁が有りますことを楽しみにしています!^^